お正月のCM で一番印象に残っていました。ただ青色で、車だからかな??
昨日、日本地図の動画をアップしました。いつも心の中で思うことがあります。「こんなん描けるよりも、どこかの地名一つでも覚えた方がいいんだろうな〜」「そうしたら、人との会話で使える場面が増えるんだろうな〜。」とせんせいや母ちんにそんな言葉をもらすことがあります。
でも、「いいやん、形が好きなんやから!役に立つ、立たないで考えてたらあかんで。それに、形を考えるのやめ!と言っても無理なんやから〜。」「あなた、絵を描いているんだからいいじゃない。」と言ってくれるのでなんだかホッとします。
車の形が苦手で練習を始めたのですが、今日久しぶりに描いてみて、描き方に変化があって喜んでいます。
日本地図を頭の中で描いていたことで、車の形の捉え方が変わりました。びっくりしました。
絵自体は変わっていないですが、見かた・見え方が変わる瞬間がたまらなく好きです。これからきっと時間をかけて絵も変わってくるような気がします。